父の日のプレゼントはネクタイで決まり!?絶対喜ばれるネクタイ5選


父の日のプレゼントはネクタイで決まり!?絶対喜ばれるネクタイ5選

2021年の父の日は、6月20日(日曜日)です。

ちょうど、働き盛りのお父さんが休日の方も多いのではないでしょうか。

両親と一緒に暮らしているのであれば、ゆっくりと父親とコミュニケーションを取れる良い機会でしょう。

一人暮らしや、結婚して実家を出ている人は、ゆっくりと父親と話すという機会がなかなかとれない人も多いですよね。

ですが、父の日に何か贈り物を渡して感謝の気持ちを伝えてあげるだけで、お互いの距離をグッと縮めることができるでしょう。

そこで、おすすめのものは「ネクタイ」です。

ホワイトカラーの仕事をしているお父さんは、毎日のように会社にネクタイを着けていきます。

なので、ネクタイをプレゼントすると長く愛用してもらえますし、外しにくいファッションアイテムです。

仕事ではネクタイを着用しない父親でも、結婚式・お祝い事・プライベートでネクタイが必須なシーンなどで、着用できるのでプレゼントとして外しにくいものです。

今回は、父の日のプレゼントにネクタイが選ばれる理由や、選び方・予算などについてご紹介していきます。

1.なぜ父の日のプレゼントにネクタイが選ばれるの?

なぜ父の日のプレゼントに、ネクタイが喜ばれるのかと言いますと色々な理由があります。

食べ物や、旅行をプレゼントとしてあげても良いのですが、それらのものは一過性の贈りものになりますよね。

そこで、お父さんにネクタイを贈ることは、実用性があり長く愛用し続けて貰える可能性があります。

普段使いできて実用性がある物であれば、父親は子供から貰った贈り物を使った時に、子供の顔を思い浮かべてくれますし、ネクタイは耐久性が良いものですから使い続けているうちに、愛着も湧いてくるでしょう。

また、ビジネスシーンにおいて、特に、営業職の仕事をしているお父さんにとってはネクタイは必須アイテムです。

そういった点を踏まえて、ネクタイが父の日のプレゼントとして選ばれているわけなんですね。

長く利用できる

ネクタイは、何度も洗濯して着用できるものですから、長く利用することができます。

子供から「お父さんお仕事頑張ってね」という、感謝とねぎらいの気持ちも伝わりやすいでしょう。

定期的に、メンテナンスやクリーニングは必要なものなので、大切に使って頂くことでよりネクタイの寿命を伸ばすこともできます。

プライベートで着用することが多ければ、毎日のようにネクタイを締めるということはないかもしれません。

ですが、仕事では毎日のように着用している父親が多いので、プライベートで着用するよりもネクタイが痛みやすくなるでしょう。

父の日は、初夏の時期に訪れますが、夏の季節だけ使いやすい素材のものをプレゼントする必要はありません。

一年中、着用するものですから、秋冬の時にお父さんが着用するように、ニットやリネン素材のネクタイを贈ってあげても良いのです。

できるだけ、品質の良いものを選ぶことがコツになります。

あなたのお父さんが、普段、どんな色のネクタイを着用しているのかリサーチしておいて、できれば父親の好みの種類のものを贈ってあげることをおすすめします。

何本あっても嬉しい

ネクタイは、耐久性が良いものと言えど、消耗品ですから何本あってもお父さんは嬉しいものです。

特に、職場に毎日のようにネクタイを締めて行っているお父さんは、1種類のネクタイを贈るよりも何種類か用意してあげると喜ばれるでしょう。

周囲の人達からも、毎日同じネクタイをしているお父さんよりも、定期的に色々なネクタイを着用している姿を見ることで清潔感がある人だなとか、オシャレな人だなと思われて好印象を与えることもできます。

また、ネクタイを使い続けていると、ヨレ・シワが入ったり、汚れたりしていきます。

何本かネクタイがあれば、ローテーションで着用することで痛む頻度を抑えることができるので、何本あっても嬉しい理由の一つになるんですね。

複数本のネクタイをプレゼントしてあげると、その中の1本がお父さんがあまり好みでなかった場合、他のネクタイが好みであればカバーできることにも繋がります。

小さな小物アイテムですから、収納スペースの場所をとることもありません。

ですから、ネクタイは何本あったとしても困らないものなんですね。

種類が多くなると、迷惑になるんじゃないかと考えそうですが、そこはお父さんが選ぶ楽しみも出てくるものですから心配ありません。

オシャレができる

ネクタイを、父の日にプレゼントする前に渡す側が悩むのが「色・素材・柄」などですよね。

普段は、お父さんが会社にネクタイを締めていくことが多いですから、職場に着用していくものとなると無難なものを選んであげた方が良いでしょう。

無難なネクタイと言いますと、無地・ストライプ・ドット柄でグレー色やネイビー色などがおすすめです。

高級感があるものであれば、無難なネクタイでも十分オシャレに思われます。

プライベートで、父親が着用するのであれば、お父さんの好みのものに合わせた上で派手目なものをチョイスするとオシャレができるでしょう。

できれば、お洒落を楽しめるようにビジネス用とプライベート用で、ネクタイの種類を分けて購入して渡してあげると良いのではないでしょうか。

2.父の日にプレゼントするネクタイの選びかた

父の日に、プレゼントをするネクタイは、自分好みではなくお父さんの拘りに合わせたり、好みのカラー・デザイン・素材などに合わせた方が喜ばれます。

その他にも、職場に着けていくものであれば、派手目なものは選ばないようにしたり、ネクタイの長さも重要です。

プレゼント渡す前に、事前にネクタイの正しい選び方の知識を学んでおけば失敗する確率を減らせます。

お父さんは、子どもに対して優しい方が多いので、子供からあまり好みじゃないネクタイを貰ったとしても社交辞令で喜んでくれるものです。

ですが、本当に父親のことを思いやる気持ちがあるのであれば、お父さんがネクタイを着けている姿を想像しながら、どのネクタイが良いのか選びましょう。

また、父の日が来る前から、お父さんの好みの色・デザイン・素材などをリサーチしたり、TPOに相応しいものを選ぶことが大切です。

もし、父親のことをリサーチできないのであれば、電話で母親に普段、お父さんがどんなネクタイを締めているのかや、拘りを聞くと良いでしょう。

お母さんは、昔からお父さんのことを一番側で長く見てきていますから、たいていのことは把握しているものです。

例え、普段、お父さんとコミュニケーションを取れていなくても、入念にリサーチしたり母親に頼ったりすれば、失敗するネクタイの選び方をしなくて済みます。

いつも着ているスーツに合うもの

父の日に、プレゼントをするネクタイの選び方として、普段、お父さんがいつも着ているスーツに合うものをチョイスするのがおすすめです。

父親の職種によっても、どんなネクタイが推奨されているのかの違いもあります。

例えば、公務員・銀行員のお父さんであれば、お堅い印象が必要になるのでグレー色・ネイビー色などの引き締まった色合いのものがベストです。

そして、営業職の父親でしたら、表情が柔らかく見えるような明るい色のネクタイを選んだりですね。

ネクタイを選ぶ際は、スーツの色と同系色のものが一番無難だと言えます。

父の日の前に、お父さんにスーツの色はどんなものがあるのかを聞いてしまうと、バレてしまう恐れもあります。

ですので、父親にストレートに聞くのではなく、朝早く出勤している父親なら、自分も朝早く起きて一緒に朝ごはんを食べながら父親のスーツやネクタイをチェックしたりしましょう。

どうしてもリサーチできない時は、母親に聞いたり、お父さんとショッピングに出かけてみてスーツやネクタイコーナによって反応を確かめて見るなど色々な手段があります。

派手なネクタイは選ばない

一般的に、お父さんがネクタイを着用するシーンというと仕事の方が多いですよね。

父親が職場に着けていくネクタイであれば、派手すぎないグレー色・ネイビー色などを父の日のプレゼントとして贈ってあげた方が良いでしょう。

また、色がカラフルだと安っぽい印象を相手に与えることにもなります。

派手な色のネクタイは、品質のごまかしが効くために安物のネクタイには色とりどりのカラフルなものが多いのです。

無地のものは、どのスーツにも合わせやすいのが特徴です。

ストライプ柄は、ビジネスシーンでも着けていておかしくありませんし、オシャレさを演出できます。

そして、ドット柄は色味を抑えたデザインを選ぶと落ち着いた印象を出すことができ爽やかさも演出できるので、職場に着けていくものとしておすすめです。

その他には、ペイズリー柄や絵柄などのものもありますが、お父さんが会社に着用していくものとしては、ちょっと無理があるでしょう。

プライベートで、個性を出したりオシャレ度をアップさせたい時に用いると良いですね。

デザインを意識する

普段、お父さんがどんなシーンでネクタイを着用しているのかを考えて選ぶことが大切です。

仕事用のものは、できるだけシンプルかつ落ち着きのあるデザインのものを選びましょう。

あまり奇抜なデザインのものを、父の日のプレゼントに渡してしまうと、普段、会社にネクタイを締めていくお父さんであれば、奇抜なデザインのネクタイを周囲の人や職場の人が見て、ツッコんできたり偏見を持たれる恐れもあります。

プライベート用であれば、まだ救いがありますが仕事のシーンでネクタイの着用を失敗すると、お父さんのイメージにも関わってきます。

ネクタイのせいで、会社での印象が悪くなったり、誤解を招く恐れもあるので特にビジネス用のネクタイは慎重に選ぶことが大切です。

長さを意識する

ネクタイが短かったり長すぎた場合、おしゃれに見えなくなるので注意が必要です。

お父さんの身長に合った、長さのネクタイを選定することがベストです。

具体的に言いますと、ネクタイを結んだ時にベルトのバックルにかかる位の長さがちょうど良いでしょう。

例えば、身長が165cmのお父さんでしたら、ネクタイの長さは145cmくらいが、おしゃれさを損なわなく印象も悪くなりません。

上記のように、ネクタイの選び方はビジネスシーンやプライベートシーンに合ったものを選ぶということが一つ。

お父さんの拘りの、色・柄・素材などをリサーチして選んだり、ネクタイの長さやスーツに合わせたものを選んだりと色々な注意点があります。

3.父の日にプレゼントするネクタイの予算は?

ネクタイの種類は色々なものがあるので、父の日にプレゼントするネクタイの予算に悩む人は多いのではないでしょうか。

ですが、基本的にお父さんは子供から貰うものは、値段(価格)の違いよりもその気持が嬉しいものです。

背伸びをして、高価なブランド物のネクタイを贈ってあげたことで、自分の生活費やお小遣いが大幅に減って困ってしまっては意味がありません。

金銭的に余裕がある人は、ちょっとお高めのネクタイを父の日に贈ってあげれば良いですし、そうでない人は無理をしない範囲で贈ってあげれば良いのです。

一般的に、父の日にプレゼントをするネクタイの予算は平均で「1万5千円程度」と統計が出ています。

ネクタイの値段も安いものから高いものまでピンきりです。

ノーブランドのネクタイでも、品質が良いものもたくさんありますので、リーズナブルでおしゃれなものを渡してあげましょう。

そして、できればネクタイをプレゼントする時に、日頃の感謝とねぎらいを込めてお父さんに手紙を添えたり、一言「ありがとう」と伝えてあげると家族の絆がより深くなるのではないでしょうか。

4.もらって嬉しい!父の日のプレゼントに贈るネクタイ5選

No.01

京都シルク100%、日本製だからこその高級な光沢と厚みに自信あり。シーンを選ばず着用でき、淡いカラーはフォーマルにもおすすめです。

No.02

日本製でシルク100%。ネクタイにとって大切なポイントのひとつが、生地の厚みです。ポリなどの大量生産のネクタイは厚みが薄く、ペラっとした風合いになります。それとは逆に質のいいシルクのネクタイは適度な弾力があり、このように横から見ても肉厚である事がわかります。世界に誇る日本製がかついい素材。魅力的なVゾーン間違いなしです。

No.03

仕立て屋の誇りを「着心地」に込めて、あなただけの最高の1着を仕立て上げる。DOJIMA TAILOR & デザインも価格もサービスも、全てで喜んでいただきたい。1ランク上がるようなビジネスアイテムを提案する。STYLE= 「2つの想い」をコラボレーションさせ作り上げた珠玉のネクタイ。 “このネクタイへの想い”→色感的には季節感を感じられるように意識して選びました。ソリッドとストライプは色んなシーンでの使いやすさを重視しました。ペイズリー、ドット、スクエア柄に関しては、スーツを着た際にコーディネートのアクセントに使用していただくように作成いたしました。

No.04

セット感が可愛い、プレゼントに最適なネクタイとタイピンのセットです。一番人気のゴルフセットをはじめ、飛行機や釣りや野球など、遊び心満点。

5.父の日プレゼントのネクタイまとめ

父の日のプレゼントとして、「ネクタイ」は実用的で長く使って貰えますから外しにくいファッションアイテムです。

お父さんが、ビジネスシーンで使うことが多いものですので、仕事用のものはネイビー色・グレー色など無難な色合いのものを贈るのが良いでしょう。

仕事用とプライベート用のネクタイを、分けて考えてあげることが大切です。

また、お父さんの好みの色・デザイン・素材なども把握したり、ネクタイの長さにも気をつけなければいけません。

予算は、平均的に1万5千円位です。

何本あっても嬉しいものなので、1本だけをプレゼントするのではなく複数本を贈ってあげると良いでしょう。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。