突然ですが質問です。「日本が好きですか?」私は好きです。四季折々の美しさ。真面目で優しい人々。世界に誇れるものづくり。ですが、心配なこともあります。日本のものづくりが衰退していっていることはご存知でしょう。製造業の高齢化がどんどん進み、ある工場では最年少の職人さんが60歳を超えているそうです。その原因はやはり、生産が海外に移っていったことにあります。特に服飾はひどい。中国や東南アジア、バングラデシュなどに製造を移し、このままだと日本で作れなくなるのではというところまで来ています。だからこそ、私たちは『日本製』にこだわったベルトを作りました。その名も『徹底的に日本製ベルト』。そのままです。(笑)それはさておき、どれくらい徹底的か聞いてください。帯の材料(革)が日本製(姫路レザー)なのはもちろん、真鍮鋳物のバックルも日本で鋳造しました。さらに、縫製する糸までも日本で作っている糸です。なぜとことん日本製にこだわるかの理由はもう言わなくてもいいですよね。“日本のものづくりを守るため”とは言え、守るためだけの物ではありません。世界に誇る Made in Japan のクオリティです。真っ直ぐ、等間隔に入ったステッチ。一つ一つ磨き上げられたバックル。バックルの後ろには奥ゆかしく 「made in Japan」百聞は一見に如かず。ぜひ見ていただきたい。それだけ日本製にこだわったベルトとはどんなものなのか?