結婚式のネクタイは色や柄が重要って本当?失敗しないためにやるべきこと


結婚式のネクタイは色や柄が重要って本当?失敗しないためにやるべきこと

友人や会社の同僚・上司などが、結婚式を挙げる時にまず悩むのが着ていく服装ですよね。

そして、意外とファッション小物アイテムは気にしない方もいます。

その中でも、ネクタイは身体の中心部分に着用するものなので、どうしても目立ってしまうものです。

お祝いの場でビジネスマナーがあるように、服装にもマナーがあるのでネクタイの着用は何でも良いというものではありません。

基本的に着けてはいけないネクタイがあります。

ほとんどの人は冠婚葬祭の場は、人生で何度も訪れるわけではありませんよね。

ですので、貴重な場で恥をかいて後悔しないようにすることが大切です。

今回は、結婚式のネクタイのベストな色や柄についてと、選んではいけないネクタイやおすすめなどについてご紹介していきます。

1.結婚式のネクタイはシルバーや白がおすすめ

結婚式での主役は、新郎新婦ですから招待された方ではありません。

なので、自分が目立つ存在である必要はないのです。

普段、目立ちたがり屋な人は、お祝いの場でも自分のファッションを周囲に見せたいと個性を出した服装をしたいと思う方もいるでしょう。

ですが、結婚式に全く個性はいりません。

ゲストは、新郎新婦より目立たないような服装をし、立ち居振る舞いにいたってもそうです。

ネクタイは「白色・シルバー」などの地味な色を着用することが無難です。

特に、シルバーのネクタイは着用する人を選ばず誰でも似合うファッションアイテムですから服装マナー的におすすめです。

また、シルバーといってもシルク素材のものから、光沢感があるネクタイなど色々な種類があります。

スーツやズボンに合ったネクタイを選んで、結婚式の場に馴染むようにすることが大切です。

新郎新婦より目立たないようにシンプルに!

大前提として、結婚式の場は新郎新婦がメインですからゲストは目立たないようにシンプルな服装をすることが大切です。

服装マナーを理解していなくても、主役が自分ではないということは結婚式に訪れている方であれば誰でもわかるでしょう。

ですので、服装に気をつけることはもちろんですがワイワイ騒ぎすぎたり、周囲の人達に絡みすぎるのは良くないです。

2.結婚式のネクタイで選んではいけないもの

結婚式では、新郎新婦よりゲストは目立つ存在であってはいけませんから、間違った服装を着ていると周囲から浮いているように見えてしまいます。

自分だけが周りの人と違う、服装やネクタイを着用していると目立ってしまいせっかくの新郎新婦の素敵な衣装があまり引き立ちません。

一般的に着用するネクタイは、「白色・シルバー」がおすすめですから、これらのカラーのものを締めていれば問題無いでしょう。

また、あえてネクタイを締めないというのもNGです。

そして、結婚式で絶対に着けてはいけないネクタイというのもあります。

知らなかったでは済まされないほど、常識になりつつありますから恥をかかない為にも以下のようなネクタイは選ばないようにしましょう。

ノーネクタイ

「ノーネクタイ」は、基本的に結婚式の場でNGです。

参列している人は、男性であればスーツを着用している時はネクタイをきちんと締めてくるのが礼儀ですから、スーツ姿にノーネクタイで現れると浮いてしまいます。

ただし、結婚式が終わったら二次会・三次会が開かれるものですよね。

居酒屋・カフェなどの飲食店で、開催されることがほとんどでしょう。

そのような場所であれば、ノーネクタイで居てもマナー違反にはなりません。

TPOに合わせた行動をとれる場合もあります。

黒色のネクタイ

結婚式は、お祝いの席ですからお葬式を連想させる「黒色のネクタイ」の着用は絶対にしてはいけません。

ただし、海外の結婚式では黒色のネクタイを締めるゲストも多いです。

日本は、昔からお葬式に黒色のスーツ・ネクタイ・靴下・靴が定番の服装マナーになっていますから、不幸事のイメージが根付いていますよね。

ですので、日本の結婚式では黒色のネクタイは締めないようにしましょう。

奇抜なネクタイ

「奇抜な柄・アニマル柄・キャラクター柄」などが入ったネクタイは、結婚式では着用しないようにしましょう。

動物の生死を連想させる、アニマル柄にいたっては「冠婚葬祭」の全てのシーンでNGです。

それに、上記のような奇抜なネクタイを着けていると新郎新婦よりも目立ってしまうので避けたほうが良いでしょう。

ニットやウール系の素材

「ニットやウール系」の素材のネクタイは、カジュアルな雰囲気になりやすいですからあまり結婚式での着用はおすすめしません。

二次会・三次会であれば、着けていても問題はありません。

3.シーン別!結婚式のおすすめネクタイ

結婚式といっても、「親族が結婚するケース」、「友人が結婚するケース」、「会社の同僚や上司が結婚するケース」など様々なシーンがありますよね。

TPOに合わせた、服装マナーを守ることは大切なのですが、シーンによっても着用するネクタイを使い分けることがおすすめです。

親族が結婚するケース

親族の結婚式では、フォーマルなネクタイをつけるのがおすすめです。

最もオーソドックスな「白色・シルバー」のカラーのものを着けるようにしましょう。

友人が結婚するケース

友人が結婚する時は、昔からの古い友達だったら特に自分も服装に気合が入りますよね。

ですが、あくまで主役は新郎新婦です。

ですので、派手すぎないパステルカラーのネクタイやシンプルな柄のものがベストです。

また、友人の結婚式でしたら多少はオシャレ感を出しても良いので「蝶ネクタイ」を選んでみてもOKです。

会社の人が結婚するケース

会社の人が結婚する時は、親族の時よりも控えめな服装を意識しなければいけません。

服装マナーを守ることはもちろん、普段、仕事をする関係ですからビジネスマナーもしっかり見られているでしょう。

「シャンパンゴールド」など高級感がある格式が高いネクタイを着けたり、無地・ストライプ柄のものがおすすめです。

4.結婚式におすすめなネクタイの結びかた

冠婚葬祭での服装マナーは、家族や友人に聞いて初めて相応しいものがわかったという方が多いのではないでしょうか。

現在では、インターネットを利用すれば自分が気になる情報をすぐに知れますから、知っていて当然の常識になっているものも多いのですね。

ネクタイの結び方に関しても、You Tubeとかの動画を見れば結婚式に相応しい以下の結び方を、簡単に学ぶことができるのでおすすめです。

プレーンノット

「プレーンノット」の結び方は、もっとも基本的なネクタイの結び方です。

1.右側に小剣、左側に大剣を持って、ネクタイを首にかけます

2.大剣を上にして重ねます

3.小剣にグルりと一周巻きます

4.首元の空間に内側から大剣を通します

5.大剣で出来た輪の中に小剣を通します

6.ティンプルの形状を整えたら完成です

ダブルノット

「ダブルノット」の結び方は、一般的なプレーンノットの結び目を、もう一周巻き二重にする結び方です。

1.右側に小剣、左側に大剣を持って、ネクタイを首にかけます

2.大剣を小剣の上になるように重ねます

3.その状態をキープし大剣をグルっと一周させます

4.大剣をもう一周させます

5.大剣で出来た輪の中に小剣を通します

6.ティンプルの形状を整えたら完成です

ウィンザーノット

「ウィンザーノット」の結び方は、Vゾーンをオシャレに見せることができます。

大きい逆三角形の形をつくることで、結び目が綺麗で首元にボリュームが出せる結び方です。

1.右側に小剣、左側に大剣を持って、ネクタイを首にかけます

2.大剣を小剣の上になるように重ねます

3.大剣を首元の空間の後ろから、前に通して右手側に巻きます

4.大剣を小剣の裏側に通しながら左側にまわします

5.大剣を首元の空間に前~後の方に通して、右手側に巻きます

6.大剣を前に通しながら右手側にまわします

7.大剣を首元の空間に後ろ側から通して、出来た輪の中に通します

8.ティンプルの形状を整えたら完成です

5.結婚式におすすめなネクタイ3選
〇大人のカラーバリエーションネクタイ 日本製シルク100%

パワーVゾーンをご存知ですか?

ネイビーやブルー系を身にまとったときの清々しさや凜としたあの雰囲気。

それは上質な素材、上質な織り方で決まります。

上質だからこそ、シンプルで、大人の男性が身に纏うべき日本製ネクタイです。

友人の結婚式にもおすすめです。

〇京都シルクのソリッドネクタイ

京都シルク100%のソリッドネクタイです。

ほどよい光沢があり、品質が良いのでディンプルもきれいにでき、高級感が感じられます。

結婚式の定番である、ホワイト・シルバーはもちろん、シャンパンゴールドやパステル系の華やかなお色も揃っておりおすすめです。

〇京都シルク100%!オシャレブランドネクタイ Tangoopen 【タンゴープン】

京丹後のシルク100%ネクタイ。

素材が良く高級感があり、大人の雰囲気が醸しだされます。

品格が漂うネクタイですので、おすすめです。


 


6.ネクタイ結婚式のまとめ

現在は、You Tubeやインターネット検索で結婚式に着用していく服装について、たくさん動画や記事が投稿されています。

ですので、何を着ていくべきなのかやネクタイのおすすめやNGなものも少し調べればすぐにわかるでしょう。

簡単に情報が手に入るような時代に私達が居ることは幸せですよね。

それと同時に、大半の人達が知っていることについて間違っていては許されない社会になりつつあります。

ビジネスマナーや、冠婚葬祭での服装マナーにいたっても簡単に情報が手に入る時代ですから知っている人達が多いです。

基本的に、結婚式では「白色・シルバー」のネクタイで無地のものを着用していれば問題無いでしょう。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。