スタイルイコールの革小物は一部インドのコルカタで生産しています。
インドは13.5億の国民を抱える人口大国です。
経済発展も著しくますます豊かになっていく国です。
とはいえ問題もあります。例えば経済格差です。
例えば職業別で見ると、インドの土木技術者は年収55万円。
対してソフトウェアエンジニアは年収1,200万円と格差が大きいです。
スタイルイコールの製品は品質に対する要求が非常に厳しいのですが、彼らはスタイルイコールの要求に見事に応えてきてくれました。
そのかいあって、品質と価格が両立できて彼らの作る商品は今やスタイルイコールの看板商品で2度3度と買い換える方もいるほど愛されています。
しかし、私たちがどれだけたくさん売って、たくさん発注しても、現地の経営環境では彼らの賃金体系を劇的に改善するのは難しい。
つまり、職人たち一人ひとりに還元するのは困難です。
そこで、スタイルイコールは工場長に利益の一部を送るので、直接工員たちに渡してもらうようにお願いしました。
この製品は1つ売れるごとに$1を現地の職人に還元されます。
つまり、
あなたの支援がインドの職人と革小物産業を救う。
高い品質を一方的に要求するだけではなく、希望に応えてくれた感謝とコルカタの皮革産業の発展を願っての利益還元です。
スタイルイコールはお客さんであるあなたはもちろん、製造している職人たちの助けにもなるそんな店舗を目指しています。
After story
インドの工場長から連絡があり、還元したお金は主に従業員の医療費として使われ、工員たちの支えになっているとの連絡を受けました。
一番右の方が工場長のニアズ・カーンさんです。
コメントを残す